
平成30年 |
|
---|---|
平成29年 |
|
平成28年 |
|
平成27年 |
|
まずはお問い合わせください。
その際に「お名前、住所、電話番号」と、分かる範囲で構いませんので「解体の内容(建物の面積、構造、何階建てなど)」などの詳細をお聞かせください。
TEL:088-654-3131 メールフォーム
ご希望日時に実際に現場へ伺い、解体するものについて必要な調査を行います。
また周辺地域を同時に調査し、近隣住民との距離や作業を行うスペース、道路環境を把握します。
解体工法と費用をご説明いたします。
お客様からのご質問・ご相談には親切・丁寧にお答えしますので、気になる点がございましたら遠慮なくお尋ねください。
ご提案内容やお見積り金額にご納得いただけましたら、ご契約の手続きを進めてまいります。
建築リサイクル法により、解体工事に伴う様々な書類の提出が義務付けられています。
当社にて各種提出書類の作成、提出を行います。
まずは、近隣の皆様にご挨拶・ご説明をし、円滑に解体工事を行えるようにします。
その後、騒音・振動・防塵・安全対策を徹底し解体作業に取り掛かります。
解体工事により生じた産業廃棄物は、分別して中間処理・最終処分施設へ搬出します。
解体工事完了後の現場をご確認いただき、問題がなければ工事代金をお支払いいただきます。
不明点などあれば、お気軽にご相談ください。
当社にて「建物滅失証明書」を作成し、お渡しいたします。法務局にて建物滅失登記の申請を行ってください。
※申請についてわからないことがあれば、お気軽にお尋ねください。
[本社]〒774-0017
徳島県阿南市見能林町大作半17番地1
[徳島営業所]〒770-0942
徳島県徳島市昭和町8-27
TEL:088-654-3131
FAX:088-654-3133